お知らせ エネルギーファンディング 電気代の一部で寄付をする新しい応援のしくみ この度、エネラボ株式会社様からお声がけをいただき、新しい仕組み「エネルギーファンディング」を利用した応援の形をスタートさせました。電気代がお安くなり、なおかつ電気代の一部が寄付になる仕組み... 2021.10.04 お知らせその他
お知らせ 屋根被害チェックリスト 屋根被害用のチェックリストを公開しました 水害時チェックリストに引き続き、屋根用のチェックリストを作成しました。・屋根被害チェックリスト(解説付き)・屋根被害チェックリスト(A4チェックリストのみ)・屋根対策啓発チラシ(危険防止・室... 2021.09.25 お知らせ資料集防災減災
お知らせ 2021年9月13日(月) 令和3年8月豪雨支援活動初期活動報告@READYFOR 本日の活動はお休みとさせていただいています。毎日の活動報告の際に掲示している助成金や寄付金でのご支援の情報に、多くの方々から寄付を頂戴していることに本当に感謝申し上げます。その... 2021.09.13 お知らせメディア活動報告
お知らせ 水害時NPO調査用チェックリスト(解説付き) 現場調査をスムーズに行うために たけちゃんのひとりごと・・・ 今日行く所、車何台まで停められるんだろう・・・道具積んでるから停めたいな。発電機は積んで行った方がええかな?持って行って電気通じてたら他の道具積んだ方が良いしな・・... 2021.09.06 お知らせ資料集防災減災
イベント告知 屋根被害への対応を学ぶ 震災がつなぐ全国ネットワーク主催~オンライン移動寺子屋 各地で水害が発生している中ではありますが、「震災がつなぐ全国ネットワーク」主催のオンライン移動寺子屋が開催されます。今回は屋根の対応について。レスキューアシストも講師として参... 2021.08.21 イベント告知お知らせ防災減災
お知らせ 2021年8月18日(水) 佐賀県佐賀市・大町町での救援活動開始に当たって 2年前に活動させて頂いた佐賀県に、残念ながら広範囲の水害が起きてしまいました。レスキューアシストはレスキューアシスト熊本と共に本日佐賀に入りました。長期間の支援が予想されるため、前回も... 2021.08.18 お知らせ活動報告
お知らせ 多言語ハンドブック 防災お役立ち情報 日本語がわからない 文字を読めない被災された外国の方がいたら是非このハンドブックを紹介して下さい。言葉の壁は平時よりも有事の時にこそ取り払わなければならない大切な事です。 対応言語・日本語・英語・中国語・スペ... 2021.08.12 お知らせその他資料集防災減災
お知らせ キキクル 防災情報お役立ち情報 自分の住む地域は大丈夫かな?と不安な方はまず「キキクル」と検索してみてください。・土砂災害・浸水害・洪水害・ハザードマップをわかりやすく色で危険度を知らせてくれます。 2021.08.11 お知らせその他資料集防災減災
お知らせ 日本財団YouTubeに登場 この度、日本財団のYouTube動画に、代表の中島が登場しました。なぜボランティアで屋根に登るようになったのか、お話しさせていただいています。最後に防災アクションとしてのポイントもお話しさせていただきました。7分ほどの動画ですので、お時間... 2021.07.30 お知らせメディア防災減災
お知らせ 新地町社協だより 新地町社会福祉協議会さんから社協だよりが届きました。2月の福島県沖地震で活動させていただいた時の写真が表紙となっています。こちらこそ、ご協力ありがとうございました。いくら活動をしたくても、行政や社協さんの「連携」という後押しがなければ、私... 2021.07.22 お知らせ