
その他


エネルギーファンディング
電気代の一部で寄付をする新しい応援のしくみ
この度、エネラボ株式会社様からお声がけをいただき、新しい仕組み「エネルギーファンディング」を利用した応援の形をスタートさせました。電気代がお安くなり、なおかつ電気代の一部が寄付になる仕組み...

多言語ハンドブック
防災お役立ち情報
日本語がわからない 文字を読めない被災された外国の方がいたら是非このハンドブックを紹介して下さい。言葉の壁は平時よりも有事の時にこそ取り払わなければならない大切な事です。
対応言語・日本語・英語・中国語・スペ...

キキクル
防災情報お役立ち情報
自分の住む地域は大丈夫かな?と不安な方はまず「キキクル」と検索してみてください。・土砂災害・浸水害・洪水害・ハザードマップをわかりやすく色で危険度を知らせてくれます。

大阪北部地震から3年経ちました
6月18日は大阪北部地震の発災から3年になります。日本全国から大阪の為に駆けつけて下さった皆様、ご支援や尽力を尽くして下さりありがとうございました。
大阪北部地震は屋根被害が注目されましたが、実はガスが止まりお風呂に入れない人や食事...

第2回 社員総会
6月6日に、法人になって2回目の総会を行いました。まずはこの一年、皆様のご支援と応援をたくさんいただいたことに感謝いたします。緊急事態宣言中のため、zoomを利用して全国の会員の皆様が参加してくださいました。ありがとうございました。新たな...

2021年3月11日(木)
本日レスキューアシストは活動をお休みさせていただき、連携団体は活動をさせていただいてます。
2011年3月11日で人生が変わった人は沢山います。代表も家でテレビを見ながら止まらない涙をふきながら東北に行くべきか行かないべきか自分が役...

アシスト瓦の募集のお願い
3月15日締切です
福島県沖地震での屋根活動に使用するため、アシスト瓦の募集を行います。作り方はPDFと動画を参考にしてください。たくさん集まった場合は備蓄として次の災害に備えさせていただきますので、ご了承ください。今回の締め切りは...

大阪ガス株式会社様からのご支援
いつもたくさんの応援を頂戴している大阪ガス株式会社様から、簡易トイレのご提供をいただきました。今後の災害時の備えとさせていただきます。ありがとうございました。

ご支援のお礼
いつもレスキューアシストの応援をいただき、ありがとうございます。先日のNHKの放映後に多くの支援金や寄付金のご協力をいただきました。また、放送を見たと応援メッセージもたくさん頂戴し、スタッフ一同、身の引き締まる思いです。常日頃からご支援や...