お知らせ 日本財団YouTubeに登場 この度、日本財団のYouTube動画に、代表の中島が登場しました。なぜボランティアで屋根に登るようになったのか、お話しさせていただいています。最後に防災アクションとしてのポイントもお話しさせていただきました。7分ほどの動画ですので、お時間... 2021.07.30 お知らせメディア防災減災
お知らせ ブルーシートを部屋に張る NHK災害対策動画配信 先日NHKさんと震災が繋ぐ全国ネットワークが作った雨漏りした時の応急処置の動画が出来ました。是非シェアをお願いします。多くの方に知って欲しい動画です。 検索する時は 「NHK 水害の後」にと検索したらい... 2021.07.29 お知らせメディア資料集防災減災
活動報告 2021年7月豪雨災害 熱海市土石流災害支援 レスキューアシストでは、行方不明者捜索を優先させることや地元団体が中心となり活動を行なうことなど、被災地の意向に沿った形で待機している状態です。7月23日と25日に、先に現地で活動を行なっている連携団体のDRT... 2021.07.25 活動報告
お知らせ 新地町社協だより 新地町社会福祉協議会さんから社協だよりが届きました。2月の福島県沖地震で活動させていただいた時の写真が表紙となっています。こちらこそ、ご協力ありがとうございました。いくら活動をしたくても、行政や社協さんの「連携」という後押しがなければ、私... 2021.07.22 お知らせ
活動報告 2021年7月19日(月) 本日は5月1日竜巻被害があった牧之原市での活動となります。 以前MFP代表のコーディーネートにより一度入らせて頂いたお家での活動でした。ブルーシート張りで3ヶ月程度の保証出来るが、それ以上になると保証できないような張り方でした。 ... 2021.07.19 活動報告
お知らせ 2021年2月福島県沖地震 活動報告書 いつも応援をいただき、ありがとうございます。2月に発生した福島県沖地震の活動報告書ができました。ご支援をいただいた方で住所の分かる方には送付させていただきましたが、より多くの方にもご覧いただけるようにこちらの資料集に投稿させていただきまし... 2021.07.18 お知らせ活動報告
お知らせ クレジットカードでの寄付ができるようになりました いつもレスキューアシストの応援をありがとうございます。このたび、クレジットカード決済を利用したご支援ができるようになりましたので、お知らせいたします。 災害が発生するたびに、皆様からの多くの力を頂戴しながら活動を続けていくことができ... 2021.07.17 お知らせ
活動報告 2021年7月12日(月) 震つな派遣 富士市ボランティアセンター支援活動 本日、富士市社会福祉協議会はもう一度訪問活動をされてました。被災後に不安な点がないかお聞きしたところ、住人さんから1件消毒についてのアドバイスが欲しいとのことで、お話をさせて頂きました... 2021.07.13 活動報告
活動報告 2021年7月11日(日) 震つな派遣 富士市ボランティアセンター支援活動 本日は5件のお宅に入らせて頂き3件完了2件継続となりました。 皆様想像してください。自分の住んでる家の床上に水が上がった後、何が困ると思いますか? 富士市社会福祉協議会の職... 2021.07.11 活動報告
活動報告 2021年7月10日(土) 震つな派遣 富士市ボランティアセンター支援活動 本日も富士市社協と一緒に訪問活動4件、床下案件1件。 訪問活動の内容として、レスキューアシストのメンバーである電気技師を要請し、水害後に電気を心配されていた家2件の漏電チェックを... 2021.07.11 活動報告