assist

活動報告

2022年3月20日

2022年3月 福島県沖地震被害支援活動 被災地に入った後は、各地の調査と連携先との打合せを中心に活動を行なっております。被災状況として、広範囲に被害があること、また大阪北部地震より被害が大きいように感じました。 新地町で声を...
お知らせ

屋根ではなく「家の中を」ブルーシートで守る

活動報告

2022年3月16日

福島県沖 震度6強 の地震発生 3月16日深夜に宮城県と福島県を中心に震度6強の地震が発生しました。今回の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。また、昨年の福島県沖地震より多くの家屋で被害が発生しています。ご縁のあった福島...
イベント告知

大阪ガス Social Design+

レスキューアシスト応援プログラム始動! この度大阪ガス株式会社様の「Social Design+」3月7日~6月6日の応援プロジェクトとして、レスキューアシストを取り上げていただきました。昨年度も応援していただいたばかりですが、反響...
お知らせ

ご連絡

明けましておめでとうございます いつもレスキューアシストを応援していただき、ありがとうございます。旧年中は多くの皆様からご支援をいただきました。皆様のおかげで、災害の多かった一年を乗り切ることができました。小さなお礼しかできませんが...
イベント告知

受講開催地募集のお知らせ

真如苑助成事業 ~ 防災減災講座 ~ 来年1月〜5月の間に講座を無料で開催いたします。防災の本などにのっていないお話しや被災地にいないとわからない事などもお話しさせていただきます。レスキューアシストのメール(rescueassist...
お知らせ

令和3年8月の大雨で被災した佐賀県の方々に暖かな冬を届けたい

クラウドファンディングの募集お知らせ by 震災がつなぐ全国ネットワーク 8月の大雨で被災された佐賀県では、レスキューアシストも当初から活動をさせていただきました。被災地ではプロボノ技術団体の活動から、地元団体の継続した活動へフェー...
活動報告

2021年11月20日(土)

佐賀県8月豪雨災害支援活動報告 私たちは多くの企業様からのご支援と技術や知識のご提供を頂きながら支援を行なっています。そして、技術や知識を活かして被災地でプロボノとして活動されている企業様とまた繋がることが出来ました。河川氾濫や内水...
お知らせ

書損じはがきのお礼

いつもレスキューアシストの応援をいただき、ありがとうございます。2月の福島県沖地震の際に募集した「書損じハガキ」は、この写真以外にも多くの方にご協力をいただくことができました。 新大阪健康道場のボランティアさんがまとめてくださり、現...
活動報告

2021年11月18日(木)

千葉県ブルーシートOJT講習会 千葉県木更津市で開催されたブルーシート展張OJT講習会に、講師として参加させて頂きました。今回は成田市消防からの3名が参加してくださいました。ロープワーク、安全確保などの基礎的な内容に始まり、午後から...